今から始める?2023年終了のジュニアNISAをSBI証券で運用中

スポンサーリンク
投資

どうもえだです!

私は2020年からジュニアNISAをSBI証券で運用しています。ジュニアNISAは2016年から始まり2023年の今年、利用者が伸びないことから新規口座の開設が打ち切られます。

ジュニアNISAは1年間に上限金額は80万円まで投資ができます。

未成年者名義で証券口座を開き、5年に1度のロールオーバーをすることで18歳になるまでの収益が非課税(本来であれば20%の税金がかかるところ税金がかからない)になるという国の制度です。

ロールオーバーとは非課税期間(5年)が終了した際に、保有している金融商品を、翌年の新たな非課税投資枠に移行(移管)することです。

2023年で廃止になることで、2024年以降いつでも非課税で売却できるというメリットを見出せたのが今のジュニアNISAです。

もちろん投資なので売却時に収益が出ていないと非課税だろうが意味がないので注意が必要です。

私はそれを2020年からヒィヒィ言いながら必死に2年続けてきました。自分のお小遣いなんかありません。趣味もだいぶなくなりました。私の長く辛い投資の旅が終わります!

やっと肩の荷が降りるというか、庶民には年間80万円を投資する勇気は、かなりの決断が必要でした。

だって投資って増えるかわかりませんしね。

スポンサーリンク

ジュニアNISAを始めた理由

恥ずかしい話、自分の現役でいられる年数と給料では老後の資金を貯めつつ、満足な養育費を蓄えられないと事前に計算してわかっておりました。

それでも私は人生においてお金があるとないとでは、比例して選択肢が広くなったり、狭くなってしまうのではと考えて不安になっていました。

子供にはできる限りのことはしてあげたい、感動や体験もさせてあげたい。何より一緒に楽しい時間を過ごしたいです。

そんな中、20年弱の長期の時間を味方につける投資で蓄えを少しでも増やす事が目的で始めました。

投資先は、全人類が迷う全米&全世界株式

私はジュニアNISAの投資先として、米国ETFや個別株を買うのではなく非課税のメリットを最大化するため投資信託に投資をしています。

投資信託にした理由として、分配金(配当金)のでない投資信託は、為替・税金を気にせず、分配金を再投資して利益を最大化してくれるからです。

あと簡単に引き出せたり、注文するタイミングを測れないのが、逆に市場を気にせず長期で投資できるので心のゆとりを持って対処できると考えたからです。

個別銘柄や海外ETFで配当金を積み上げることも憧れたのですが、投資の出口を考えた時、効率的に資産を増やしておきたかったので私は投資信託でよかったと安心しています

そして投資先は、全人類が2択で迷う、全米(S&P500)と全世界株式(オールカントリー)です。特に私のような初心者はめちゃくちゃ悩まれるのではないでしょうか。

私は悩んだ結果選べなかったので、全米も全世界も購入しています。意外とそういう方も多いのではないでしょうか。

具体的な銘柄名は、SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(S&P500)と、三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)の2つです。ここは王道かもしれません。

比率は年度によって変えていますが現状ほぼ50%ずつ投資しています。しかし2023年度は全世界株式のみにしようと思っています。

運用目的を考えた時、なるべくリスク分散できていた方がいいと最近の世界情勢を見て感じてよりリスクの少ないものを選びました。

全世界株式は、自動で国別比率をリバランスするので将来何かあってもリカバリーできるかなと思いまして。

しかし投資は何が起こるか分からないので10数年後を楽しみに続けます。

ちなみに、その他のジュニアNISAの対象金融商品は金融庁のHPより引用させていただいたこちらです。

金融庁:ジュニアNISAで取引できる金融商品より

最大の悩み、残り80万円達成までの道のり

2年間は定期預金を解約したり、出産などのお祝い金で賄っていましたが、本年度からはなるべく自分の稼ぎから投資しようと頑張っています。

3月時点で、20万円ほど購入しておりますが、まだまだ道のりは長いです。

老後貯蓄を一旦ストップしたり、臨時収入やお年玉、株などの配当金を全部注ぎ込み80万円を目指しています。

改めて思うのは、本当にお金投資する勇気の2つがないと厳しい制度ですね。年間80万円はハードモードでそりゃ利用者も少なく廃止になるなと感じました。

廃止になることで2024年以降、いつ売却しても非課税になるというメリットができたので使い道のある制度になってよかったです。

ジュニアNISAを2年間続けてみて

幸いこの2年間の成績は5%ほど微増です。

将来的に大きな下落や未曾有の世界情勢になることもリスクとしては考えておいた方が良いでしょうが、やって良かったなと今は思っています。

未来はわかりません、投資が必ず増える約束はないです。しかし、人は今日よりも明日と良くなっていきたい生き物だと思うので、世界経済は停滞する時期はあっても、長い目で見れば発展すると私は考えています。

5年後、10年後やってて良かったとさらに思えるように、今後も売却せず、ジュニアNISAをツールとして使い倒します!

残されたジュニアNISA申請・運用できる期間は短いですが、今から始められる方、始めたいと思っている方の何かのお役に立てれば幸いです。

それではよき投資ライフを!ではまた。

子供への投資として、記念日や誕生日に株をプレゼントしたブログも書きました。ご興味ある方宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました