100万円から長期投資 運用実績(2022年4月)

スポンサーリンク
投資実績

久しぶりの運用実績の更新です。

半年もサボって、2022年に入ってFRBの政策金利対策のため銘柄の整理しておりました。

その間にウクライナ侵攻で相場が荒れて世界のトレンドや様子が変化していきましたね。

僕は人生初の募金をウクライナの大使館に平和の祈りを込めてしました。

最近思うことはデフレの日本に世界のインフレの波がやってきて、円の価値が下がり、さらに光熱費・食品の値上げで日本と世界の経済格差を感じています。

そこで、自分の最適解かどうか、まだ確信は持てませんが、日本のETFを円で長期持っているより、米国のETFをドルでキャピタルゲインも狙った高配当株で、分散しつつ資産を増やす方が自分の理想に近いのではと思い投資先を変更しました。

投資スタイル変更理由

①現在、円安だが為替相場の波でいずれ円高の時期も来ると思うが、中長期(2〜10年)くらいで考えた時、日本経済が上がるイメージができない。

②100万円をベースに長期投資を考えた時、今の投資スタイルは自分にはあっていないと感じた。40代という年齢を考えると高配当株もポートフォリオに加えて、ある程度ブーストして投資を加速させたい。

③分散投資といいつつ実際、持株が少ないのに、銘柄が多くなるだけで管理が面倒だと感じた。

以前の僕は、Youtubeのインフルエンサーの影響を受け、購入や投資スタイルを真似ていた気がします。

今も大して変わりませんが、そう言う経験をして、自分にしっくりくるスタイルを見つけていくのかなと。

▼2022年4月

投資額¥1,393,710(前回より+¥289,572

評価額¥1,617,140(前回より+¥407,378

損益額¥223,430(前回より+¥117,806

まだ日本のETFや米国債・コモディティがありますが、全て頃合いを見て売却し、シンプルにしていこうと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました